秋色の高原 10/11 乗鞍高原 一ノ瀬園地の様子 大カエデ思ったより進みがゆっくりでまだ緑の葉っぱもあります。 早く色付いた葉は落ちたりしています。 人によって、綺麗という方とイマイチという方と色々なご意見がありますね~。 小カエデは終盤といった感じになってきました。 大カエデの近くにあります。 白樺も黄色に色づきアチコチでにぎやかな風景です。 エゾノコリンゴの実 美味しそうです。食べたことないですけど。 ズミの実 コリンゴより小さい実です。標高1500m付近は現在紅葉が美しいです。
乗鞍エコーライン 乗鞍の紅葉はやはりバスやタクシーで簡単に行ける事が魅力でしょう。登山道もありますがそんなに大変ではないです。 晴れていれば穂高連峰・槍ケ岳も綺麗に見えます。 今年もななちゃんは元気です(^-^)/(9/20撮影)来週後半ぐらいから見頃に入ってくるのではないでしょうか。